都合の悪い情報と真に対峙できなければ投資はしない

私の場合、「これはヤバいとの直観」は、契約特典がドンドン豪華になってきたこと(お肉以外の特典がドンドン出てきたこと)」でしたが、その直観は、人それぞれです。

それは、たまたま目にした「ネット上での、自転車操業の疑い」かもしれませんし、ふと耳にした「業界内での、肉の品質の悪さについての酷評」かもしれません。

いずれにせよ、「これはヤバいとの直観」、すなわち「都合の悪い情報に向き合う、強烈な動機付け」がないと、都合の悪い情報はスルーするものです。

とりあえずは目に(耳に)入っても、心にまでは届きません。

しかし、都合の悪い情報としっかり対峙しないと、最悪の結果になる可能性もあります。実際、前述の通り、安愚楽牧場は破綻したわけです。

私の場合、運よく、「これはヤバいとの直観」を得ることができ、都合の悪い情報にしっかりと対峙することができました(投資をしてしまってからではありますが)。

しかし、そんな「ヤバいとの直観」が得られず、都合の悪い情報にしっかり向き合うことができていない場合は、それがどれほど魅力的な投資であっても、その投資は避けた方が賢明かもしれません。

【関連記事】
投資信託は完全に無駄だった…8年で2.6億円稼いだ投資家が「投資信託を買ってはいけない」と断言するワケ
サラリーマンは「iDeCo」をやってはいけない…荻原博子が老後の資金づくりにおすすめする"もう1つの選択肢"
だれが何をやっても日本円は紙くずになってしまう…日銀総裁が「東大の経済学者」となった本当の理由
これだけは絶対にやってはいけない…稲盛和夫氏が断言した「成功しない人」に共通するたった1つのこと
「悲しみの深さ」は関係ない…大切な人を失った後に「うつになる人」と「ならない人」のたったひとつの違い