秋篠宮さまは11月25日、11月30日の57歳の誕生日を前に記者会見を行った。神道学者で皇室研究家の高森明勅さんは「秋篠宮殿下は、記者に問われた『皇位継承者としての教育方針』について、正面からの回答を避けたように見受けられた。ご長男の悠仁親王殿下の皇位継承を“既定の事実”のように語ることは控えたい、という意識をお持ちなのではないか」という――。
57歳の誕生日を前に、記者会見される秋篠宮さま=2022年11月25日、東京都港区の赤坂東邸[代表撮影]
写真=時事通信フォト
57歳の誕生日を前に、記者会見される秋篠宮さま=2022年11月25日、東京都港区の赤坂東邸[代表撮影]

記者会見に込められたメッセージ

去る11月30日は秋篠宮殿下の57歳のお誕生日だった。その際、記者会見でのやり取りが公表された。これを拝見すると、一見、何気ない応答の中に、見逃せないメッセージが秘められていたように思える。それが何かについて、私なりの受け止め方を述べてみたい。

政府が現在、国会に検討を委ねている皇族数の確保策をめぐる有識者会議報告書 には、以下のような一文がある。

今上きんじょう陛下、秋篠宮皇嗣こうし殿下、次世代の皇位継承資格者として悠仁親王殿下がいらっしゃることを前提に、この皇位継承の流れをゆるがせにしてはならない」(6ページ)

これは、政府として当面、天皇陛下から秋篠宮殿下ヘ、そして次世代の悠仁親王殿下へという現在の皇位の継承順序を変更しない方針であることを示している。

しかし、秋篠宮殿下は天皇陛下よりわずか5歳お若いだけなので、天皇陛下が上皇陛下と同じ85歳で退位された場合、すでに80歳の高齢になっておられる。あってはならない不測の事態でも起こらない限り、秋篠宮殿下のご即位は現実的には想定しにくい。

それに加えて、秋篠宮殿下の今回の記者会見でのご発言を拝見すると、ご長男の悠仁殿下の皇位継承についても、“ためらい”のようなものが感じられる。

あえて避けた「皇位継承者としての教育方針」の表現

そのことを感じさせたのは次のようなやり取りだ。

記者がご長男の悠仁殿下の高校生活の様子と「皇位継承者としての教育方針」を尋ねた。これに対し、秋篠宮殿下は悠仁殿下の高校生活についてお答えになった後、「その次のことにつきましては……」という言及の仕方をされた。これは、微妙ながら「皇位継承者としての教育方針」という真正面からの表現を、あえて避けられたように見受けられた。

もちろん、現在の皇室典範のルールでは先に述べたような皇位継承の順序になる。だから今の制度を前提にする限り、悠仁殿下が「(将来の)皇位継承者」であることに間違いはない。記者の質問もそれを踏まえたものだ。

しかし、ご自身が実際に即位される可能性が低いだけでなく、天皇陛下に女子であっても現にお子様がいらっしゃり、さらに今後、皇室典範の改正という重大な課題が政治日程にのぼっている以上、悠仁殿下の皇位継承を“既定の事実”のように語ることは控えたい、という意識をお持ちなのではないかと思われる。それで故意に曖昧な言い方をされたのではないだろうか。