笹生優花の「勝利」の陰に、畑岡奈紗の「敗北」がある

女子ゴルフの海外メジャー、全米女子オープンで笹生優花(19)が優勝した。2位になったのは畑岡奈紗(22)。2人の日本人選手がサドンデス・プレーオフで勝敗を決するという史上初の展開を、日本のみならず世界各国のゴルフファンが固唾を飲んで見守った。

プレーオフ9番、畑岡のティーショット
写真=AFP/時事通信フォト
6月6日。全米女子オープンのプレーオフ9番、畑岡奈紗のティーショット

19歳11カ月7日で大会を制した笹生は史上最年少優勝。笹生の素晴らしい「勝利」は疑うべくもない。ただ、今回はその陰に隠れる形になった畑岡の「敗北」について紙幅を割きたい。