結婚相手を決めるとき、なにを基準にすれば幸せになれるのか。年収やルックスにとらわれると、落とし穴にはまる。精神科医の熊代亨氏は、「『性格』のいい人、つまりストレスのたまりにくいパートナーを選んだほうがいい。そのためには相手の表情や言葉遣いを注視すべきだ」と説きます――。

※本稿は、熊代亨『「若者」をやめて、「大人」を始める「成熟困難時代」をどう生きるか?』(イースト・プレス)の第6章「『若者』の恋愛、『大人』の結婚」を再編集したものです。

なぜ多くの女性がパートナーの年収を気にするのか

非婚化や晩婚化のあおりを受けてか、メディアで「婚活」の話題を目にする機会が触れました。そうした婚活の話題で一番目に付くのは、お金の話です。

結婚後の家計が左右される以上、パートナー選びに際して年収に目を付けるのは自然なことです。とりわけ、男性のパートナーに主に働いてもらって、自分は専業主婦かパートタイム労働でやっていくつもりの女性からすれば、稼ぎの大きなパートナーを求めたくなるのは当然でしょう。明治安田生活福祉研究所が発表している『20~40代の恋愛と結婚(第9回結婚・出産に関する調査より)』によれば、「結婚相手として重視したい条件」に「相手の年収・経済力」を挙げる割合は男女で大きく差があります。

『「若者」をやめて、「大人」を始める』より

しかし、パートナーの年収を気にすることと、パートナーの年収ばかり気にすることはイコールではありませんし、それがすべての人に必要なこととも限りません。

世の中には、自分自身が職場の第一線で働いていて、相当な額を稼いでいるにも関わらず、男性の年収にとらわれてパートナー選びをしている女性が少なからずいます。世間の大半の女性よりも多額のサラリーを稼いで、社会的にも十分に活躍しているなら、結婚相手の年収を気にしなければならない程度は少ないはずです。にもかかわらず、そのような女性の多くも、医者、弁護士、一流企業の正社員……と、男性の年収や地位にこだわります。

同研究所の『25~34歳の結婚と男女交際(男女交際・結婚に関する意識調査より)』は、25~34歳の未婚女性に対して結婚相手に希望する最低年収額をたずねたところ、本人の年収が高いほど相手に求める年収額も高くなるというデータを示しています。

年収の低い女性が少しでも年収の高い男性をパートナーとして選びたいと考えることの必然性はあります。しかし、一家の稼ぎ頭になってもおかしくないような女性、一流大学を卒業して一流企業に勤めているような女性までもが、結婚相手の年収や地位を求めることにどの程度の必然性があるでしょうか。