残業時間を減らすマインドセット

▼なぜ完璧主義の人は生産性が低いのか?

「残業時間が長く、仕事の効率がよくない人の共通点のひとつが、完璧主義です。最近、このタイプの人が増えています」(“習慣化コンサルタント”の古川武士氏)

例えば社内の打ち合わせ資料なのに、本格的なプレゼンテーション向けのものをつくろうとする。いわば求められていない過剰品質によって、自分の首を絞めてしまっているのだ。

「頑張っている自分に酔うようなところがあるのでしょう。とにかく無制限に時間を費やしてしまう。仕上がりは確かに素晴らしい場合もありますが、頑張りすぎる人は非効率。かけた時間あたりの生産性は低いのです。しかも、出来上がるまで抱え込む傾向にあるので、ギリギリで出来上がったものの、方向性がまったく違っていたりするから目があてられません」(同)

与えられた期限のなかで最大限の効果を挙げられるような工夫を考えよう。

スキマ時間の賢い利用法

▼営業回りの「合間」にひと仕事する

時間の使い方がうまい人は、スキマ時間を上手に利用している、と古川氏は語る。

「例えば、1日に何件か営業回りするときの移動時間や、先方と約束した訪問時間までのちょっとした空き時間に、上司に提出する日報作りや顧客への提案書の原案作り、さらには思いついたアイデアを個条書きにまとめてしまう。

帰社してからじっくり腰を据えて取り組む作業でも、スキマ時間を利用してアウトラインをつくっておけば、かなり時間を節約できます。私がコンサルティングをしているビジネスパーソンの場合、いわゆるスキマ時間は1日に通勤時間を含め平均3時間ありました。歩いている時間などは仕方ありませんが、工夫次第で有効活用できるスキマ時間は多いはずです」

一度、自分のスキマ時間がどれくらいあるかを積算してみよう。塵も積もれば山となる。