北海道から沖縄までタテに細長いニッポン。気候も違えば人々の性格も違い、価値観はもちろん、相性さえも変わる。脈々と形成され、遺伝する出身県DNA。ここでは、47都道府県民それぞれの性格を大解剖。

本州最果ての地で踏ん張る、強情っ張りで意地っ張りの青森県人

図を拡大
青森県民の脳内をチェック!

歴史的背景でも「犬猿の仲」だった津軽(西部)と南部(東部)のふたつの地方が統合されてできた青森県。統一されたとはいえ津軽弁、南部弁の方言はもちろん、民謡に至るまで県民性も大いに異なるのが特徴。津軽にはでしゃばりタイプが多いのに対し、南部は口ベタで引っ込み思案が多く両極端といえる。もちろん男女とも口ベタで誠実、温和で照れ屋な「東北人的」気質と、「じょっぱり」と言われる頑固さは、青森全体の県民性として根付いている。津軽、南部出身者とも仕事は真面目にコツコツと努力するし、恋愛も浮気なんてもってのほかのスタンス。こちらも正攻法で真面目に親交を深めることが大切だ。

●良評

・情があり、心にゆとりのある人が多い(石川・男)
・温厚だが芯が太く、じっくりと考えるタイプ(長崎・男)

●悪評

・保守的で、他人を信頼しない人が多い(福島・男)
・方言のせいか、ひがみ根性100%(埼玉・女)

上司――温和なのに評価は厳しい、男上司。姉御肌的リーダーの女上司

●男上司

南部出身の上司は、仕事ぶりより人間性を評価する傾向があるので、チャランポランなお調子者は嫌われやすい。津軽系は「じょっぱり」気質(頑固さ)が強く、感情の起伏が激しい人が多い。怒っているときは抗わずやり過ごすこと。聞く耳を持たないので、「ハイハイ」とおとなしく話を聞いているのも手。

●女上司

青森県は女性社長輩出率、全国No.1の県だけに、姉御肌で女性のリーダーシップ度が群を抜いて高いのが特徴。南部出身の上司に対しては、口答えをせず素直に真面目に接すること。津軽系上司は気難しそうに見えても度量が大きく、ロマンティストな面もあるので、たまに相談をもちかけると◎。