人気記事
ビジネス
マネー
政治・経済
キャリア
ライフ
社会
アカデミー
検索
ログイン
無料会員登録
ログアウト
マイページ
#コミック
#書籍抜粋
#フェイクニュース
#日本史
#健康
#教育
#中学受験
#働き方
笠置シヅ子の咆哮が進駐軍のアメリカ兵をも興奮させた…「東京ブギウギ」の知られざるレコーディング裏話
昭和25年(1950)にハワイ慰問公演を行った笠置シヅ子(中央)、服部良一(右)
映画『醉いどれ天使』(1948年)で「ジャングル・ブギー」を歌う笠置シズ子
黒澤明監督作、映画『醉いどれ天使』(1948)のポスター(東宝/PD-Japan-organization/
Wikimedia Commons
)
輪島裕介『昭和ブギウギ 笠置シヅ子と服部良一のリズム音曲』(NHK出版新書)
この写真の記事を読む
#
あわせて読みたい
この記事の読者に人気の記事
もはや日本は「貿易立国」ではなく、すでに「投資立国」?
プレジデントオンラインアカデミー
英語の勉強は大人になってからのほうが伸びるワケ
2年間通った英会話は無意味だった…「TOEIC280点→940点」に爆伸びした"元英語難民"の超シンプルな勉強法
プレジデントFamily Online
手塚治虫は『火の鳥』のラストに何を描こうとしたのか。生物学者・福岡伸一の考察も見どころの「火の鳥」展案内
STYLE