人気記事
ビジネス
マネー
政治・経済
キャリア
ライフ
社会
アカデミー
検索
ログイン
無料会員登録
ログアウト
マイページ
#書籍抜粋
#日本史
#健康
#コミック
#フェイクニュース
#婚活
#江戸時代
#脳卒中
訪日外国人客は日本語シャッフルがお好き
味処 古川(右上)では、『君の名は。』の聖地巡礼者に対しノートを用意。コメントから客の国名がわかる(左上)。ハツ三館(右下)の仲居さんの英語虎の巻(左中)。観光案内所では訪問者に自国の上にスタンプを押してもらっている。マーケティングにも役立つ(左下)。
【アジア人との英会話ポイント】(左)観光案内所 吉田幸香さん
●発音を気にせず、はっきりと
(中)
味処 古川 森 要さん
●単語、単語で、全く問題なし
(右)
八ツ三館 池田理佳子さん
●挨拶は日本語が喜ばれます
台北から来たご夫妻。2回目の訪日だという。
この写真の記事を読む
#
0
あわせて読みたい
この記事の読者に人気の記事
【銀座・喫茶の名店】256層もの生地!職人の手によって折りたたまれた『銀座ウエスト』の「リーフパイ」
dancyu
あなたの守護神はアポロか四神獣か。通常は一般公開されないヴァシュロン・コンスタンタンのメティエ・ダールにフォーカスオン
STYLE
「僕、失敗したことないんだよね」の真意
三流は失敗を恐れ、二流は後悔する、では一流は…マイクロソフト元役員が驚愕した「仕事のデキる一流」の一言
PRESIDENT BOOKS