03年、ホドルコフスキー氏は石油会社シブネフチを買収してユコスと合併し、世界最大級の石油メジャーを設立する計画をぶち上げた。これがプーチン氏の逆鱗に触れ、同年末にホドルコフスキー氏は詐欺と脱税の疑いで逮捕された。「悪いオリガルヒの象徴」とされ、05年に禁錮9年でシベリア送りになった。結局、13年末に母親の体調不良を理由に釈放された。
ホドルコフスキー氏は共産党青年組織コムソモールで頭角を現し、ゴルバチョフ時代の民営化に乗じてソ連崩壊後のロシアで初の民間銀行をおこすなどさまざまな起業を手掛けた。1995年に約3億5千万ドルで買収したのがロシア第2の石油会社ユコスだった。150億ドル以上の資産を作ったホドルコフスキー氏はエリツィン氏の資金源の1人になった。
「冷酷なオリガルヒから自由の闘士に変わった」
カール・マルクスとフリードリヒ・エンゲルスの『共産党宣言』と革命家ウラジーミル・レーニンに別れを告げたホドルコフスキー氏はただのカネの亡者ではない。英誌エコノミストは「彼が守っているのは失われつつあるビジネスではなく、人権なのだ。無法地帯の中で冷酷なオリガルヒから自由の闘士へと変貌を遂げた」(2010年4月)と称賛した。
筆者がホドルコフスキー氏と握手したのは15年2月、英シンクタンク、王立国際問題研究所(チャタムハウス)で開かれた討論会後のレセプションだった。「プーチン氏にとって新しい世界秩序の国境はどこなのか」と尋ねると「彼が欲しいのはウクライナ東部にとどまらない。旧ソ連諸国なのか、旧ソ連圏諸国を含むのか、彼の真意は分からない」と答えた。
今回、ロシア軍の死者が7千~1万5千人も出ていると推定されていることについて、ホドルコフスキー氏はZOOMを通じて「ロシアにおける人権の価値は他国ほど高くはない。ウクライナ侵攻で犠牲になったロシア兵は北コーカサスや小さな村からかき集められた若者だ。プーチンはカネをばらまいて口を封じている。しかしそれも長くは続かない」と話した。
「いくらプーチンといえども20万人の徴兵や予備役を戦場に送るのは政治的に非常な困難を伴う。100万人を集めることもできるだろうが、都市がまるごと棺桶に入るような大きな犠牲は2024年に大統領選を控えるプーチンにとって深刻な問題になる。世論調査の支持率が80%を超えているのは、そうした人たちだけが調査に答えているからだ」