求められるのは「気の利いた企画書」より「味方」

これが全然臭くないんです。むしろとても自然に聞こえました。この電機メーカーは今でも彼の会社と弊社のビッグクライアントのひとつになっています。

もちろんそれだけが売れる理由ではないでしょうが、売れる営業マンのコンピテンシーのひとつはアクノレッジメントであると、確信しています。

結局お客さんのほうでもほしいのは、筋が通っていて気の利いた企画書の前に、「味方」なのですから。

【関連記事】
「お世話になります」は絶対に言ってはいけない…リクルート全国1位の営業が説く「電話で使える鉄板トーク」【2023下半期BEST5】
メガネをやめてワックスをつけたら契約がとれた…"日本一の営業マン"が身をもって痛感した「営業は第一印象が9割」
訪問先で「天気の話」をする人は仕事ができない…リクルート全国1位営業が使う「ビジネス雑談」のルール
なぜ「できる人ほど常に即レス」なのか…成功する人たちが必ずやっている"小さいけれど重要な習慣"
これだけは絶対にやってはいけない…稲盛和夫氏が断言した「成功しない人」に共通するたった1つのこと