ミールキットで料理の手間を軽減するデリカフーズ

2つ目は、日々の家事、特に料理をサポートする業界です。これに関連する企業としては、デリカフーズ(3392)とオイシックス・ラ・大地(3182)を紹介したいと思います。

デリカフーズは、元々はファミレスや外食業界のカット野菜等を展開してきた会社で、国内外の契約農家から直接仕入れた野菜を加工し、全国3万店舗へデリバリーを行っています。また、ここ最近はミールキットに力を入れています。とくに、ミールキット等を通じて毎晩の料理の手間を軽減することは、子育てと仕事の両立に貢献するでしょう。

オイシックス・ラ・大地は、「オイシックス」や「らでぃっしゅぼーや」など、有機栽培野菜や無添加食品等を中心に健康的な食材を宅配する大手です。いわゆる「ナチュラル系」の食材に強みを持っていますが、子どもの健康に人一倍気を使う子育て世代に人気です。とくに直近は「働く女性向けの献立キット」が好調で、こちらも日々の料理の重労働から女性たちを開放してくれるビジネスを展開していると言えるでしょう。

女性の活躍推進を支援するビジネスコーチ

3つ目は、女性たちの就労環境を変えるサポートをしている業界です。ここでご紹介したいのは、インソース(6200)とビジネスコーチ(9562)です。

インソースは、社会人向けの教育・研修事業を展開するコンサルティング会社です。大手民間企業や自治体向けに、コミュニケーションスキルやITスキルなどのスキル別研修を手掛けていますが、最近は女性活躍推進やハラスメント研修などが伸びています。インソースが事業を進めることで、そのクライアント企業における女性活躍の場が拡がっていく効果が期待できると思われます。

ビジネスコーチ(9562)は、社員育成・指導のビジネスコーチングを行う、企業向け人材開発サービス会社で、特に直近は女性の活躍推進を支援するメニューに力を入れています。この2社に限らずコンサルティング業界では女性の活躍をサポートするビジネスが注目を集めています。

これまで男性がビジネスの中心を占めていた日本の会社では、どうすれば女性たちが能力を発揮できるようになるのか、その方法がまったく分からない会社が予想以上に多くあります。女性特有の健康リズムを会社全体が理解し、また子育てとの両立に必要なサポートのための研修やコンサル導入を進め、より多くの職場が女性フレンドリーに変わっていくことで、少子高齢化の解決の土台が築かれていく可能性があるでしょう。