「2020年に売上高5兆円、世界一のアパレル製造小売業」。この目標を掲げ、成長の歩みを止めないユニクロを展開するファーストリテイリング。柳井正会長兼社長(以下社長)は100年に一度の不況をもチャンスととらえているのだ。
<strong>ユニクロ社長 柳井 正</strong>●1949年、山口県生まれ。71年早稲田大学卒業後、ジャスコ(現イオン)入社。72年退社し、小郡商事(現ファーストリテイリング)入社。84年社長就任。2002年会長。05年社長を兼務。持ち株会社化に伴い子会社ユニクロの会長兼社長も兼務。フォーブス誌発表の09年長者番付では日本人でトップになった。
ユニクロ社長 柳井 正●1949年、山口県生まれ。71年早稲田大学卒業後、ジャスコ(現イオン)入社。72年退社し、小郡商事(現ファーストリテイリング)入社。84年社長就任。2002年会長。05年社長を兼務。持ち株会社化に伴い子会社ユニクロの会長兼社長も兼務。フォーブス誌発表の09年長者番付では日本人でトップになった。

柳井「企業はいつも危機に瀕しているのです。有事と平時、危機とそうでないときを区別することなどできません。

今回の不況がなかったとしても、安心していられる企業なんて全世界に1社もない。

国内市場だけではなく、グローバル市場で、毎日熾烈な競争が繰り広げられている。新しい企業が発展途上国からどんどんやってくる一方で、先進国の企業は今までと違う概念で次々と勝負をかけてくる。今は恒常的に危機の時代なのです。

そんな中で、生き延びることだけを考えることは、最悪の結果をもたらします。野球やサッカーなどのスポーツでもそうですが、ピンチはチャンスなのです。

今のピンチは、時代が大きく変わったことからきています。ならばその次はどうなるのかを考えて、能動的に『自分はこういうふうに動こう』と思わない限り、チャンスは掴めない。

ある種の楽観性を持って、能動的に動いた人だけが、次の時代の勝者になれる。消極的にピンチをどうやって逃れようかと考えたらピンチの餌食になるだけです」