今年もブラックフライデーがやってくる。つい買いすぎて後悔しないためにはどうすればいいのか。ファイナンシャルプランナーの藤川太さんは「資産1億円を貯めるような人には『ブラックフライデー』を楽しみにしている人はほとんどいない。普段から必要なものをリスト化しておき、価格を比較して安ければ購入するだけ。衝動買いをしないためにはこの方法を利用するのは手かもしれない」という――。
最大70%オフのセールを知らせるショーウインドー
写真=iStock.com/Daria Nipot
※写真はイメージです

お金持ちは「ブラックフライデー」をどう使っているか

米国の感謝祭(11月の第4木曜日)の翌日の金曜日に行われる大規模なバーゲンセール「ブラックフライデー」。近年は日本でもセールが行われるようになり、「年に一度のチャンス」と期待している人も多いでしょう。

しかし、資産1億円をためるようなお金持ちの中には「ブラックフライデー」を楽しみにしている人はほとんどいません。

そもそもバーゲンセールはなぜ実施されるのでしょうか。値引きをして販売すれば企業の利益は減ってしまいます。にもかかわらず、大幅な値引きまでして注目を引こうとするのは、本当に必要なモノ以外にも衝動買いしてくれることを期待しているからです。商品をチェックしているうちに「気づいたらこんなに買ってしまった」と後悔した経験のある人も多いのではないでしょうか。

オーダーメイドのビジネスウエアを手掛けるFABRIC TOKYOが昨年の「ブラックフライデー」直前に調査をしたところ、「ブラックフライデーで購入したものの、その後、ほとんど使っていない/使わなくなったものがある」と答えた人は67.3%に上りました。

さらに、どんな商品を使わなくなったのか聞いたところ1位は「衣類」の58%、2位は家電製品50.1%、3位は靴38.1%と続きました。

「衝動買い」で失敗する人が半数以上

使わなくなってしまった理由はさまざまですが、あまり商品を吟味せずに勢いで買ってしまった人も多いようです。実際に「衣類」では50.9%の人が「衝動買いだったから」と答えています。

私が知っているお金持ちには、衝動買いをする人はほとんどいません。必要のないものを買って、損をするのがいやだからです。とはいえ、バーゲンセールを利用しないわけではありません。

ブラックフライデーに限らず、バーゲンセールをむしろ積極的にチェックしています。他のネットショップと比較し、必要なものが安ければ購入します。

お金持ちは「安く買うこと」が好きです。雑談をしているときに「この商品がこんな値段で買えたんだよ」と、うれしそうに話す姿をよく見かけます。

たとえば、アマゾンを利用している人なら、日常的に使うモノや定期的に購入するモノを「ほしい物リスト」に登録しておきます。セールが実施されるときには、リストにある商品の価格を確認し、普段より安くなっていればまとめ買いします。「価格.com」で価格を比較する人も少なくありません。