高級時計の新作発表会の中で最も大規模なものが、毎年春に開催されるバーゼルフェアである。時計・宝飾メーカーのほか、パーツサプライヤーや機器メーカーまでもがバーゼル市内の国際展示場に一堂に集う。1月開催のS.I.H.H.(ジュネーブサロン)は招待者限定のエクスクルーシブな発表会だが、このバーゼルフェアは料金を支払えば誰でも入場できる開放的なフェア。そのためリテーラーやプレスといった時計関係者以外の一般客も多く、どこかウォッチ・フェスティバルのような雰囲気が漂っている。

メインホールの中央奥にはブレゲ、オメガ、ブランパンなどスウォッチ グループのブランドが並ぶ。
40回目の開催となったバーゼルフェア2012には、主催者側の発表によると、時計とジュエリー合わせて41カ国から1815社が出展、来場者数は昨年比1%増の10万4300人にのぼった。世界的に活況を呈する高級時計業界だが、なかでも成長著しい中国やオイルマネーで潤う中東からの来場者が多く目に付き、そうした人々を意識した新作も少なくない。
こちらは会員限定記事です。
無料会員にご登録頂くと、会員限定サービスをご利用いただけます。
30秒で世の中の話題と動きがチェックできる限定メルマガ配信
約5万本の全ての記事が閲覧可能
記事を印刷して資料やアーカイブとして利用可能
会員限定イベントにご招待