毎月、年金の5万円で暮らす
もっとよかったのは、食費月1万円でやっていけるとわかり、お金の心配、不安がなくなったことです。元気になったのは、この不安がなくなったのが大きな原因かもしれません。
まさに身体が、心が、人生が変わったのです。
ここで私の毎月の支出を公開します。参考までに以前の支出と比較してみました。
収入は簡単で、月に年金額5万円弱です。支出については毎月払う固定費をおおよそ1万円ずつと決めていました。住居費は貯金をはたいて家を購入したのでゼロです。
ガス・水道・電気の光熱費が1万円、固定資産税・健康保険・介護保険・NHK受信料などの特別出費積立費(月割)に1万円、通信費が1万円で3万円です。おおざっぱに1万円と決めていますが、特別出費積立費以外は1万円を超えることはなく、夏冬のエアコン代がかさむと1万円を少し超えるくらいです。煩雑さを避けるためすべて1万円として計算、残りは放っておきます。固定費を引いた残りが食費、消耗品、交通費、医療費などになります。
1万円食費としたのは、こちらもキリがいいからです。必要なら調整するつもりで試したところ、1万円で大丈夫でした。美容費は以前のモノを使い、衣服費も自分で作る、リサイクル品で楽しむで、ほぼゼロ、使っても数千円です。
年金内で暮らせればお金の不安は消える
お金があっても不安でいっぱいだった頃と比べ、今は娯楽費などがありませんが、精神的には前よりゆとりがあり、毎日が楽しいから不思議です。
月5万円弱の年金生活、基本的にはこの範囲内で生活できればよしとしています。
年金を超える生活レベルでは貯金を切り崩すことになり、それでは年を追うごとに不安が強くなります。今は月5万円でも赤字にならないため結果として貯金はできていますが、貯金が目的ではなく、不安をなくすことが一番の課題です。