江戸川の河口でカキ殻を回収する中国人たち

2022年7月19日、東京新聞にあるニュースが掲載された。まずは「市川・江戸川河口のカキ殻大量投棄 関東在住の中国人有志が回収に汗」と題された記事の冒頭部を引用しておこう。

「中国人の良くないイメージを吹き払いたい」——。千葉県市川市の江戸川河口部で、食用にカキ採りをする中国人らが河川敷に大量のカキ殻を捨てて問題化していることから、東京都内などに住む中国人が、カキ殻の回収作業を始めた。近く任意団体をつくり、地元の市民団体などと一帯の環境美化につなげたいとしている。

同胞の社会問題に対して、在日中国人自身が自浄作用を発揮してボランティアをおこなった。実に「いい話」である。そこで私はこのニュースをなにげなくツイートした。すると、活動の当事者を名乗るアカウントから「それは違う」とわざわざメッセージが来た。しかも、以前に別の取材(とあるデモ現場)で連絡先を交換したことがある中国人からも、やはり同じようなメッセージが来た。

どういうことか。彼らの話を総合すると、新聞で報じられたような「中国人の良くないイメージを吹き払いたい」などとは断じて言っておらず、それが自分たちの意見だと思われては大変に困るというのである。

とはいえ、私に送ってきたメッセージはいずれもネイティブの中国語であり、中国大陸の簡体字が使われている。客観的に見れば、彼らは明らかに中国人(すくなくとも元中国人)だ。ちょっと面倒くさそうな話だとも感じたが、私は以前に市川に仕事場を置いていたことがあり、土地勘がある。次回の清掃活動をおこなうときに現地を見に行ってみることにした。

8月7日朝、江戸川の河畔でカキ殻を除去するさまざまな人たち。
筆者撮影
8月7日朝、江戸川の河畔でカキ殻を除去するさまざまな人たち。