「仕事のできる人」と「できない人」の違いはどこにあるのか。グロービス経営大学院客員准教授の河野英太郎さんは「仕事のできない人ほど、周囲と自分を比べて、言い訳を重ねる傾向がある。一方、仕事のできる人は、周囲と比べる必要がないので、仕事を心の底から楽しんでいる。この差は大きい」という――。

※本稿は、河野英太郎『99%の人がしていない たった1%の仕事のコツ 決定版』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)の一部を再編集したものです。

会議で説明するアジアのビジネスウーマン
写真=iStock.com/kazuma seki
※写真はイメージです

成長を続ける人は「ダメ出し」を気にしない

知識や技能を身につけても、なかなか仕事の成果につながらない――そんなときは気持ちの持ち方(マインドセット)を少しだけ工夫してみることをおすすめします。

マインドセットは、気合や根性、誠意といった「精神論」になりがちですが、実は考え方を少しだけ変えるだけで、大きく効果が上がります。

何かに「チャレンジしたい」「こうなりたい」という思いを持ったとき、「現実には無理だろうな」「自分にとっては高望みだ」と、あきらめてしまうことはありませんか?

あるいは他人から「そんなの無理だよ」「失敗するよ」とネガティブな「ダメ出し」を受けることであきらめてしまうこともあるでしょう。

「燕雀いずくんぞ鴻鵠の志を知らんや」(小人物に大人物の志などわからないという『史記』の言葉)をご存じでしょうか。

他人の高い志に対する周りの「ダメ出し」はさまざまです。嫉妬や上から目線といった「燕雀」のコメントのようなネガティブなものから、本当にあなたを心配、あるいはあなたの成長のためのアドバイスを意図したものまで、さまざまです。

ただ私は、こうした「自分へのダメ出し」は、基本的には気にしないようにしています。

恩師が教えてくれた志望大学に行くための条件

高校時代に恩師から「志望大学に行くための条件は何か知っているか?」と聞かれたことがありました。彼はこう言いました。