一人暮らしの手間や不安を解消

先ほど、「社員寮を出張で使いたい」というフレーズがあった。それこそドーミーイン誕生の原点なわけだが、現在でも共立メンテナンスが運営する学生寮・社員寮である『ドーミー』のニーズも高まり続けている。

『ドーミー』学生寮の共用キッチン及びダイニングルームのイメージ。
写真=PR TIMES/共立メンテナンス
『ドーミー』学生寮の共用キッチン及びダイニングルームのイメージ。

寮『ドーミー』では寮長・寮母が常駐し、自社の管理栄養士が監修する朝食と夕食を、寮の厨房で手作りして提供。部屋には家具が備え付けられ、Wi-Fiも完備。大浴場や無料で使える洗濯機もあり、中にはサウナが付いている寮もあるとのこと……これは羨ましい。

しかも一人暮らしで面倒なのは自炊・掃除・宅配の再配達、不安なのは病気・治安・修理などだが、それらが解消されることで心身ともに健康的でモチベーションの高い毎日を過ごせる──あれ? これってまさにドーミーインのサービスがギュッと詰まっているではないか!

500棟以上の寮の運営で蓄積されたノウハウ

現在、『ドーミー』は全国に約500棟以上を展開。学生寮としても使用されており、実際に「住んでいる」人がこれだけの数いるわけで、ホテルを運営しているだけでは構築できないノウハウが蓄積されていくことがわかる。

「ドーミーインが始まった当初は、寮として使用しようと考えていた物件の転用がベースになっていたようです。それがほかのホテルとはちょっと違った部屋の間取りにつながっているんですね」

『ドーミー』を利用しているのは学生たち、また建築業界、IT業界、金融業界、サービス業界に勤務する社会人など多岐にわたるが、多くの人が「まるで実家に住んでいるような安心感をおぼえる」という感想を残している。これもまたドーミーインに宿泊している時に感じる「このまま連泊したい」とか「いっそのこと住んでしまいたい」という想いに相通ずるものがある。

寮がルーツ、という異色のバックボーンは、新しいホテルの価値観を生み出す大きな理由のひとつになっていた。