ゲーミフィケーションとは、プレーヤーを楽しませ、没頭させるためにゲームで使われている要素をゲーム以外の領域に活用することを指す。具体的には、ミッションをクリアしたり、経験値やレベルが上がったり、または対戦など他人と交流したりするようなことをサービスなどに取り上げることだ。注目され出したのは、2010年末ごろからで、その翌年1月にはシリコンバレーで専門のカンファレンスが開催されている。

ユーザーの利用促進のためにゲーミフィケーションを利用する例(Dropbox のサイトより)。

ユーザーの利用促進のためにゲーミフィケーションを利用する例(Dropbox のサイトより)。

一例として、日本マクドナルドの「トクするケータイサイト」でのキャンペーンを挙げよう。同サイトのサービスに、期間中に新商品を食べるとスタンプが貯まり、すべて揃うと無料または割引のクーポンが貰えるというキャンペーンがある。「スタンプを貯める」というミッションがあり、「クーポンを獲得する」という報酬があるわけだ。こうしたゲーム的要素が新規客の獲得と継続利用を促すわけである。