自分の親は選べない。それをおもちゃ売り場やソーシャルゲームの「ガチャ」にたとえた「親ガチャ」という言葉が話題を集めている。作家の岩井志麻子さんは「妹は私とは真逆の良妻賢母だが、世間には有名人になった私のほうを当たりとする人もいる。ガチャと人生はあまりに違いすぎる」という――。
ガシャポンでゲットしたカプセルトイを手に持って
写真=iStock.com/Atiwat Studio
※写真はイメージです

私は「当たり」を引いたことになるのか

はやり言葉に疎い私も、「親ガチャ」なる言葉はなんとなく目にしたり聞いたりするようにはなっていた。子どもは親を選べない、というのを表す流行語らしい。

通常の自販機は自分で商品を選ぶものだけれど、カプセルに入った玩具のそれは、何が入っているか何が出てくるかは、運任せ。自分では中身を選べない、通称ガチャ。