2月15日、日経平均株価の終値が3万円の大台に乗りました。コロナショックからの急速な回復ぶりに、「乗り遅れた」と感じている人も多いのではないでしょうか。40年以上にわたって株式市場を見てきた経済コラムニストの大江英樹さんが、乗り遅れたと思って悔しい思いをしている人に勧める2つの投資法とは――。
取引板を見つめる女性
写真=iStock.com/AH86
※写真はイメージです

今はまだバブルではない

日経平均株価が3万円に乗せました。これは30年ぶりということでいささか株式市場のまわりにいる人たちは、ざわついています。この流れにますます強気になる人、「これはもうバブルだ」と言う人、そして乗り遅れて悔しいと思っている人等々、その心情はさまざまです。 

私が見聞きしている範囲内では、「バブルだ」と言っている人が多いような気がしています。今の株式市場がバブルなのかどうかはわかりませんが、株式市場に40年以上関わってきた私から言わせると今はまだバブルではない、と思います。なぜなら「バブルだ」と言う人が結構多いからです(笑)。バブルというのははじけてから初めて「あれはバブルだった」と気が付くものです。懐疑的だった人もみんなが総強気になったところがバブルの局面なので、多くの人が警戒している現状では決してバブルには至っていないと考えられます。

業績が好調な企業も多い

もちろんコロナ禍で各国共、政府がかなりの金額のお金をばらまいているという面はありますが、個別の企業業績を見ていると好調な企業も多いので、かつての80年代終わりや2000年前後の時のように株価が実体以上に過大評価されていることもありません。何かのきっかけで一時的に下落することはあるでしょうが、個別の企業業績で考えればすぐに上昇基調に戻るのではないかと思いますし、“行き過ぎたバブル”というところまでは行っていないと感じています。