勢いよく走る自転車に、ヒヤリとした経験はないだろうか。元トラックドライバーの橋本愛喜氏は「自転車はドライバーの死角に入り込みやすい。事故が起きれば大きな被害につながるが、交通ルールや危険現象を理解していない人が多い」という――。
POV自転車に乗る:ニューヨークのロードレーシングバイク
写真=iStock.com/piola666
※写真はイメージです

「道路上で最恐」自由すぎる自転車

車体が大きい割に繊細な運転を要するトラックに乗ると、それまでなんとも思うことのなかった道路事情が、実はとんでもない障害だったと気付く。突然の割り込み、街路樹の伸びきった枝葉、交差点の歩道ギリギリに立つ歩行者……。中でも何度も肝を縮こませたのが、サイクリスト(自転車乗り)たちの「自由っぷり」だった。

自転車は道路交通法上「軽車両」と位置付けられており、原則「車道」を走らねばならないことになっている。が、「やむを得ない場合は歩道も走っていい」とする曖昧なルールの存在によって、彼らの法感覚は他車両より緩い。

また、歩道を歩く歩行者からは「車輪付いてるんだから車道走れ」、車道を走るクルマからは「死にたくなければ歩道走れ」と、どちらからも疎まれる存在となってしまっている。

とりわけ車道においては、「2つの輪っかに生身のカラダ」という、他の二輪車以上に無防備かつ不安定な状態で走っている彼らは、ほぼ全てのクルマから邪魔者扱いされているのだが、その中でもトラックにとって自転車は、もはや天敵ともいえる存在となるのだ。

その理由を3つ提示しよう。