新型コロナウイルスの影響で、マスク不足が続いている。ネット通販では1箱60枚で4万円超えという異常な価格もついた。マスクの高額販売をしているのはどんな人たちなのか。経営コンサルタントの竹内謙礼氏は「プロの転売屋というより、『普通の人』がかかわっている可能性が高い」という――。
新型コロナウイルスによる肺炎の感染拡大を受け、マスクとアルコールジェルの品切れの知らせを張り出すドラッグストア
写真=時事通信フォト
新型コロナウイルスによる肺炎の感染拡大を受け、マスクとアルコールジェルの品切れの知らせを張り出すドラッグストア=2020年2月7日、東京都目黒区

「1枚700円のマスク」が売られる異常事態

新型肺炎の影響でマスクが高額で取引されていることが問題になっている。

産経新聞によると、アマゾンでアイリスオーヤマの「サージカルマスク60枚入り」が最低価格でも4万2000円(1枚当たり700円)で出品されていたという(産経新聞「マスク1箱4万円超え ネット通販で高騰 新型肺炎影響」2020年1月30日)。