グーグルより社員にやさしいというIT企業がある。社員シェフが朝食と昼食を提供し、就業中はいつでもジムが利用可能、平均残業時間は月30時間前後……。スマホ向けアプリ「ポケコロ」を開発するココネ(東京・渋谷)の、社員にやさしい働き方とは――。

「オキシトシン」経営の静かな挑戦

スマートフォン向けアプリ(主にソーシャルネットワークサービス)の開発運営を行う「ココネ」(本社・東京都渋谷区)は、NAVERやLINEを擁する韓国系巨大ネット企業・NHN(現ネイバー株式会社)の共同創業者、千良明(チョン・ヤンヒョン)氏が2008年に独立して立ち上げた。「感性をカタチに。感性を身近に。」をキャッチフレーズに、ディズニーとタイアップしたアバターアプリや、三頭身のかわいらしいキャラクターが主役の「ポケコロ」という着せ替え育成アプリを開発・運営、10~30代の女性を中心に人気を呼んでいる。

千氏は慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス(SFC)に留学経験を持ち、韓国と日本の双方でオンラインゲーム事業を拡大成功させてきた。CEOの経歴からバリバリのIT企業を想像するが、ココネは熾烈な競争原理とはまったく無縁。「社員を幸せにする会社づくり」をうたい、人事制度やオフィス環境も独特だ。

ココネ取締役の石渡真維氏

ココネのオフィスを訪ねて、まず驚かされるのは、ファンシーなエントランスフロアだ。「ポケコロ」の世界観が表現されており、キャラクターが来客を出迎えてくれる。女性比率が65%とあって、若い女性社員が和やかに談笑しながらフロアを横切っていく。会議室の壁はパステル調の色彩で、ほっこりした気分にさせられる。

同社取締役の石渡真維氏は「当社のゲームからは幸せホルモンが出ているのではないかと思う」と話す。

「キャラクターを強化し、合成し、どんどん次のステージに進んで達成感を得る。そういうゲームで遊ぶと、脳内で『アドレナリン』というホルモンが出るそうです。当社の『ポケコロ』は、そういうゲームではないので、アドレナリンはあまり出ないはず。おそらく幸せホルモンと呼ばれる『オキシトシン』が出ていると思います。ペットと触れあったり、母親が授乳のときに出るもので、『ポケコロ』の内容に近いんです」

社内に流れている空気も幸せ感があるようで、来訪者は「ここに来るとホッとします」と話すという。5時近くに打ち合わせに訪れ、「ここにいる幸せな気持ちを持ったまま帰りたい」と、直帰する人もいるそうだ。

石渡氏は、以前、弁護士として日本テレビ系列のバラエティ番組「行列のできる法律相談所」にも出演していた。ココネの経営陣から、企業法務の相談を受けたことをきっかけに仕事ぶりを評価され、経営への参画を要請された。現在は、コーポレート部門を管掌している。

「代表の千は上場や売り上げ拡大を目的にせずに、何が正しいか、どうやったら世の中が良くなるか、社員が幸せになるかという観点から全てを考えています。人事制度を検討するときも他社がやっているからとか、日本一の制度にしたいということは言いません。『ココネらしい制度にしたい。ウチらしい生き方ができればいい』と語っています」(石渡氏)