36年連続トップの「加賀屋」から奪首
第42回プロが選ぶ「日本のホテル・旅館百選」の総合第1位に、八幡屋(福島県・母畑温泉)が輝いた。昨年12月のことである。「ああ、そうですか」と素通りしてしまいそうなニュースだが、実はこれ、旅館業界では大事件なのである。なぜなら、36年間連続1位の座に君臨、名実ともに日本一の旅館といわれる加賀屋(石川県・和倉温泉)を引きずり下してトップの座に着いたからだ。加賀谷は昨年9月の食中毒事件の影響が否めないとはいえ、無名の「八幡屋」ってどんな旅館なのか。
その前に、プロが選ぶ旅館百選の“プロ”っていったい誰か。主催する旅行新聞新社に聞いた。
こちらは会員限定記事です。
無料会員にご登録頂くと、会員限定サービスをご利用いただけます。
30秒で世の中の話題と動きがチェックできる限定メルマガ配信
約5万本の全ての記事が閲覧可能
記事を印刷して資料やアーカイブとして利用可能
会員限定イベントにご招待