東京~金沢間が2時間28分に!

大宮駅に到着した試乗会列車。多くの報道陣が集まった。

これまで東京から富山、金沢など北陸へ向かうときには、上越新幹線の越後湯沢駅で在来線の特急に乗り換える必要があり、東京駅~金沢駅間の所要時間は最速3時間47分だった。今年3月14日に北陸新幹線の延伸区間が開業すると、最速の“かがやき”で2時間28分と1時間19分もの短縮になる。これまで関東圏から距離感があった北陸の町がぐっと身近になる。

2月5日、長野駅~金沢駅開業を前にして報道向けの試乗会が行われた。

乗車区間は大宮駅から、すでに開業している長野駅を経由して金沢駅までの往復だ。大宮駅に到着した試乗会列車は、1年ほど前から東京駅~長野駅間で走っているE7系(JR東日本車両がE7系、JR西日本車両がW7系で基本的には同じ設計の車両)だ。ノーズ部分から屋根にかけてが“空色”、車体が“アイボリーホワイト”、それに“銅色(カッパー)”のラインが描かれている。先頭の形状はJRが“ワンモーションライン”と呼ぶ「スピード感を出すシンプルなデザイン」で、最近の鋭利なスタイルの新幹線車両と比べて穏やかな印象だ。

大宮駅を出発して約1時間で長野駅に到着、ここまでは1997年に長野オリンピックを機に開業していた区間だ。長野駅から先が今回延伸開業する区間、長野の町を眺めながら進み、日本でいちばん長い河川の千曲川を渡る。長い橋梁も一瞬で通り過ぎるので、気づかない人も多いほどだ。

この新規開業区間は、トンネルの比率が4割以上と聞いていたので、正直それほど車窓の景色には期待をしていなかった。ところが実際に乗車してみると、高架線で視線が高く、予想以上に景色が美しかった。飯山駅から上越妙高駅間では戸隠など上越の山々を、黒部宇奈月温泉駅前後では立山連峰を望むことができる。そして、新幹線として日本海の近くを走り続けるのも初めてのことだ。糸魚川駅付近では青い海も見ることができた。