米国販売が初の50万台超へ
「蛻変(ぜいへん)」
富士重工業の吉永泰之社長は今年のキーワードにこの言葉を挙げる。蛻変とは、蝉の卵が幼虫になり、さなぎになり、羽化して成虫になっていく様子をいうが、環境に対応しながら形を変化させながら成長させていくという意味だ。吉永社長は社員に向けた新年の挨拶でこの言葉を言った後、「仕事のやり方を変えながら脱皮し、変化して前に進もう」と訴えた。
富士重工は現在、飛ぶ鳥を落とす勢いというぐらい好調で、いちばん元気のある自動車メーカーと言っていい。昨年のグローバル販売台数を見ても、91万3000台と前年に比べて10.1%も伸びているのだ。「100万台が見えてきた」とは吉永社長の弁だが、特に米国は絶好調で、「昨年は初の50万台を超え、今年は2020年の目標台数にほぼ近い数字になる」という。
もちろん業績もうなぎ登りで、2015年3月期第2四半期決算を見ても、売上高が前年同期比16.4%増の1兆3102億円、営業利益が同23.2%増の1856億円、純利益が13.2%増の1130億円と、どれも大幅増となっている。営業利益率に至っては14.2%と、業界トップのトヨタ自動車(10.4%)を大きく上回り、自動車メーカーでは考えられない数字だ。その決算会見に臨んだ吉永社長の顔から思わず笑みがこぼれたほどである。