人気記事
ビジネス
マネー
政治・経済
キャリア
ライフ
社会
アカデミー
検索
ログイン
無料会員登録
ログアウト
マイページ
#書籍抜粋
#日本史
#再配信
#コミック
#健康
#事件
#教育
#コミュニケーション
ベンツにはねられ、顔の下半分がグジャグジャに…自転車乗りの息子の命を救った「ヘルメットの奇跡」【2024下半期BEST5】
息子が私に書いたメッセージ
ICUから手術室へ運ばれる息子
息子の頭蓋骨のCT写真(口から出ているのは気道確保のためのチューブ)
事故のイメージ図事故のイメージ図(事故の現場写真に、加害車両とほぼ同型車の後ろ姿を重ねたもの)
2015年、「自転車ヘルメット委員会」(代表:馬場誠)の発足記者会見にて。右端が筆者
息子がかぶっていたヘルメット
手術後3日目で顔がまだパンパンに腫れているが、顔に傷を残さず中の骨が再建されている。執刀医は「神の手」の持ち主だった
息子の診断書。「診断名」の部分で、どれほどの重傷だったかが分かる。
国際交通安全学会で発表する筆者
学会で発表した事故の構図
この写真の記事を読む
#
あわせて読みたい
この記事の読者に人気の記事
13の調査参加国すべてで「男は攻撃性が高い」と判明
なぜ暴力的な犯罪を起こすのは女より男が多いのか…進化の過程だけでは説明できない「攻撃的になる理由」
プレジデントFamily Online
自分でマリネ!「中華風カリフラワーのピクルス」カリッと食感がたまらない
dancyu
時間ちょうどで降りてくるのも芸のうち。落語家・春風亭一之輔の"分刻み"体内時計と時間術[プロフェッショナルの時間論]
STYLE