人気記事
ビジネス
マネー
政治・経済
キャリア
ライフ
社会
アカデミー
検索
ログイン
無料会員登録
ログアウト
マイページ
#コミック
#書籍抜粋
#週刊誌
#ダイエット
#日本史
#子育て
#週刊文春
#健康
「世界遺産登録で地獄を見た」1万人が押し寄せた人口400人の町で何が起きたか
世界遺産・石見銀山の看板
島根県大田市大森町(『過疎再生 奇跡を起こすまちづくり』(小学館)より)
住民たちの手でつくりあげた「大森町住民憲章」
世界遺産に登録された2007年、メインストリートは大勢の観光客であふれました(『過疎再生 奇跡を起こすまちづくり』(小学館)より)
観光バスの乗り場。大吉さんはバスに乗る人たちに、この町のよさを必死で訴えました(『過疎再生 奇跡を起こすまちづくり』(小学館)より)
松場登美『過疎再生 奇跡を起こすまちづくり 人口400人の石見銀山に若者たちが移住する理由』(小学館)
この写真の記事を読む
#
あわせて読みたい
この記事の読者に人気の記事
「交渉力」とは何か? どうすれば、交渉成立するか
プレジデントオンラインアカデミー
「今の飯田商店はまだまだ通過点にすぎない」という理由
開店1カ月で4000万円…「フードコートで売上日本一」を達成したラーメン店主の「絶対妥協しない」心意気
PRESIDENT BOOKS
小径クラシックの大本命。ランゲ「1815」はエグゼクティブの思慮深さを物語る[2025年新作腕時計‐品格に帰する]
STYLE