人気記事
ビジネス
マネー
政治・経済
キャリア
ライフ
社会
アカデミー
検索
ログイン
無料会員登録
ログアウト
マイページ
#コミック
#書籍抜粋
#健康
#日本史
#大河ドラマ
#皇室
#皇位継承
#結婚
京大火山学の権威が断言「富士山に大異変」…コロナ後に「日本沈没」は現実だ
※写真はイメージです
富士山の地下構造と噴火前に起きる現象。鎌田浩毅著『
日本の地下で何が起きているのか
』(岩波科学ライブラリー)による。
富士山の東で大量に降り積もった火山灰。
宝永噴火と同規模の噴火が起きた場合の降灰予測図。鎌田浩毅著『
富士山噴火と南海トラフ
』(講談社ブルーバックス)による。
富士山のハザードマップ(火山災害予測図)の要点をまとめた図。鎌田浩毅編著『
まるごと観察 富士山
』(誠文堂新光社)による。
この写真の記事を読む
#
あわせて読みたい
この記事の読者に人気の記事
習慣化された固定観念を壊す「なぜなぜ真因分析」
空港のオフィスではない…効果、スピード、実現性を考え抜いたらこうなった「ANAのCAが毎日出退勤する場所」
WOMAN
元麹町中学校校長・工藤勇一「親と教師に奪われた主体性を取り戻す方法」
「生理の貧困について考える男子」は本当にいるのか…ドラマ「御上先生」が示す自分の頭で考える子の育て方
プレジデントFamily Online
手塚治虫は『火の鳥』のラストに何を描こうとしたのか。生物学者・福岡伸一の考察も見どころの「火の鳥」展案内
STYLE