人気記事
ビジネス
マネー
政治・経済
キャリア
ライフ
社会
アカデミー
検索
ログイン
無料会員登録
ログアウト
マイページ
#書籍抜粋
#日本史
#健康
#コミック
#フェイクニュース
#婚活
#江戸時代
#脳卒中
親とゲームをする子は将来"食っていける"
*ゲームと学習の研究者ユニット。左からフューチャーインスティテュート株式会社代表・為田祐行さん、東京大学特任講師・藤本徹さん、東京大学特任助教・福山佑樹さん、カレイドソリューションズ株式会社代表・高橋興史さん。
*EQが育むゲーム「スカル」。バラのカード3枚、ドクロのカード1枚の4枚の手札でプレイ。ドクロを開いたら負けというシンプルなゲームだが、相手の性格を考え駆け引きをする心理戦が楽しい。プレジデントFamily冬号「頭がよくなるボードゲーム18」で紹介。
*協働力を育むゲーム「花火」。同色の花火カードを1~5まで並べ花火を打ち上げる。ヒントをもらったりヒントを出したり。「うまく部下を動かせない上司の気持ちが体験できる」(高橋さん)。プレジデントFamily冬号「頭がよくなるボードゲーム18」で紹介。
この写真の記事を読む
#
19
あわせて読みたい
この記事の読者に人気の記事
「僕、失敗したことないんだよね」の真意
三流は失敗を恐れ、二流は後悔する、では一流は…マイクロソフト元役員が驚愕した「仕事のデキる一流」の一言
PRESIDENT BOOKS
あなたの守護神はアポロか四神獣か。通常は一般公開されないヴァシュロン・コンスタンタンのメティエ・ダールにフォーカスオン
STYLE
繰り上げ返済自体はメリットがあるものの…
住宅ローンの繰り上げ返済「頑張りすぎて大後悔」…まさかの出費に悩む堅実夫婦が「計画すべきだったこと」
WOMAN