※本稿は、平野友朗『ずるいメール術』(PHP研究所)の一部を再編集したものです。
「遅い時間や休日にも働く=できる社会人」はウソ
絶対にしてはいけない「時間外労働」
若手社員の方に多い悩みの1つに「休日や終業時間後でも、メールが気になってしまう」というものがあります。
中には、見るだけでなく返信までしてしまう人もいるようです。
読者の皆さんの中にも、そういった方がいらっしゃるのではないでしょうか。
これを続けていると、あなたが確実に損をします。絶対にやめましょう。
誤った社会人像を持っていませんか?
例えば、終業時間後に届いたメールにすぐ返信をしたことで、仕事が滞りなく進んだとします。
相手は、あなたに感謝してくれることでしょう。
しかしこれが何回か続くと、相手はそのスピード感に慣れていきます。
「○○さんは、夜遅くに送ったメールもすぐに返事をしてくれる」
「○○さんは、土日もメールを見ている人だ」
こうした前提で、昼夜休日問わず、メールが送られてくるようになります。感謝の気持ちも、次第に薄れていくことでしょう。
「休日でも対応してくれてありがとう!」
↓
「こっちは急いでるんだから、早くしてよ!」
「何で今回は対応してくれないの?」
ずるい人は、残業や休日出勤を除いて、業務時間外はメールの処理を一切しません。特別対応による自分への負担を想定しているからです。
「遅い時間や休日にも働く=できる社会人」ではないことを、しっかりと覚えておいてください。
休日のメール対応にも、ルールを作る
仮に休日にメールを見てしまったとしても、返信は次の勤務時間まで先送りしましょう。
ずるい人は、休日出勤中のメール処理について、次のような明確なルールを持っています。
ルール①
社内の人からのメールで急を要する内容なら、休日の勤務時間中に通常通り返信する
ルール②
社外の人からのメールなら、次の勤務時間中に返信する
こうした、しっかりとしたルールを自分の中で決めておけば「休日もメールが気になる」といった悩みはなくなるでしょう。