マウンティングによる「傷つき」を軽減するために

女性同士のマウンティングは、3つのカテゴリーに分けられ、三すくみの状態にあることから、マウンティングが繰り返されてしまう可能性が考えられました。

ここで先ほど挙げた、マウンティングの定義をもう一度みてみると、マウンティングは被害者の受け取り方によって左右されることが分かります。そのため、同じエピソードでも、マウンティングだと感じる女性もいれば、マウンティングではないと感じる女性もいると考えられます。そこで今後は、女性たちにさまざまなマウンティングのエピソードを見せ、それらについてどの程度不快に思うか調査することを予定しています。

この調査を通して、多くの女性がマウンティングであると感じるものと、少数の女性がマウンティングであると感じるものを明らかにしようと考えています。これにより、マウンティングに敏感な女性の特徴を明らかにすることができるのではないかと期待しています。

マウンティングの受け取り方はさらに、マウンティングによる「傷つき」にも影響を与えると考えられます。マウンティングによって不快な気持ちになったとしても、マウンティングの受け取り方が異なる周りの女性からは共感を得られず、ダメージが癒やされず、不快な気持ちをひとりで我慢しなければならないかもしれません。こうした、マウンティングによるダメージは、一つひとつは小さくとも、日常生活の中で繰り返され積み重なることで、心身の健康を損ねる可能性が高くなると考えられます。

これらを踏まえて今後は、マウンティングを受けた女性の傷つきを軽減できるような研究を行うことも予定しています。マウンティングによるダメージに適切に対処し、自分を癒やしてあげられることができれば、より健やかに日々の生活を送ることができるのではないかと期待しています。

【関連記事】
「専業主婦も生き方の一つ」そんな日本の保守的なジェンダー観にヨーロッパの人々が思うこと
「どんな人なのかが一発でわかる」銀座のママが初対面で必ず確認する"身体の部位"
誰かと結婚して、子供を持つなんて大変すぎる…独身の日本人の男女が急増している本当の原因
気づいたら借金が200万円に…「いいね」欲しさにリボ払いを重ねた"20代女性インスタグラマー"の末路
「床上手」とはどういう意味か…江戸時代の遊廓で女性たちが体現していた「色好み」【2021編集部セレクション】