JOCからは「金500万円、銀200万円、銅100万円」

3日、女子ボクシングで入江聖奈、体操の鉄棒でも橋本大輝が金メダルを獲った。これで日本は歴代最多の金メダル19個。メダルラッシュに沸く日本だが、メダリストにはその栄誉とともに「報奨金」も支給される。その金額はどれほどなのか、気になるところだ。そこでAERAdot.は競技ごとにその金額を調査し、メダリストの報奨金をランキングにした(集計は8月3日時点)。

報奨金は、日本オリンピック委員会(JOC)から全メダリストに支給される。金メダルが500万円、銀メダルが200万円、銅メダルが100万円だ。これに加えて、選手が各競技の統括団体が独自に報奨金を支給する場合もある。メダルの色に加えて、統括団体の報奨金の多寡がランキングに影響してくる。

今大会、最も多くの金メダルを獲得したのは、競泳の大橋悠依と体操の橋本大輝だ。

大橋は女子400m個人メドレーと女子200m個人メドレーの2種目で見事に優勝。しかし、報奨金は1千万円で、3位だ。報奨金はJOCからのものだけで、所属する日本水泳連盟からは「出ません」(担当者)という。

橋本は男子個人総合と男子種目別鉄棒で金メダル、男子団体でも銀メダルを獲っている。日本体操協会の規定では金メダルで50万円、銀メダルで30万円が報奨金として出ることになっており、合計で1330万円だったが、ランキングではまさかの2位だ。

メダリスト報奨金ランキング
AERAdot.編集部調べ

大橋と橋本を押さえて1位になったのは、卓球の伊藤美誠だ。金額は1400万円。メダルは混合ダブルスで水谷隼と獲った金メダルと、女子シングルスの銅メダルの2つ。日本卓球協会からは、金メダルに500万円、銅メダルに300万円の報奨金が出る。

水谷は混合ダブルスの金メダル一つだが、JOCから500万円、日本卓球協会から500万円で、先の大橋と同じ1千万円で3位にランクインした。