【原田】しかし、社長さんの熱愛報道があったけど(笑)、「ORIGAMI」はあまり知られていないし、使われていないようだね。

【浅見】私は「LINE Pay」だけ知りませんでした。

【原田】えっ! 毎日LINEとにらめっこしている大学生でも、まだ「LINE Pay」を知らない人がいるんだね。

【浅見】「ORIGAMI」はロフトの店員さんから、「登録したら10%OFFのクーポンがもらえてお得ですよ」と聞いたので、知っていました。

QRコード決済を使ったことがあるのは1人だけ

【原田】自分がよく行くお店から知らされる、というパターンも多そうだね。逆に言えば、若者と接点の多いお店で使えるQRコード決済が、未来の決済サービスのデフォルトになっていくかもしれないね。

【里村】バイト先や遊び友達13人に聞いてみましたけど、QRコード決済を使ったことがあるのは1人だけでした。私自身はPASMOを必要な時にチャージして使うだけで、他のキャッシュレス決済は一切やってません。クレジットカードすら持ってないんです。浪費家なので、親に作るのを止められていて。

【原田】あくまで正確な定量調査ではないけど、同じ東京の大学生の間でも5%~20%とばらつきがあるんだね。交通系のカードは全員使うけど、大学生ですらクレジットカードをもっていない人もいるし、ましてQRコード決済となるとさらにハードルが高いんだね。

【小川】「PayPay」は年末に大々的なCMを打っていたので、私もそこで知りました。高校生の赤峰さんの言ってた「PayPay」の500円のキャッシュバック目当ては私の周りでも多く、コンビニでおにぎりと飲み物とスイーツを買っておしまい、って感じです。高校生や大学生でそういう人は多かったんじゃないでしょうか。

【原田】QR決済化が進むとしたら、まずは変化の早い若者から、という仮説を持っている人は多いと思うけど、現状ではまだそうはなっていない可能性があるね。まあ、サービス側が若者を狙っていないというのも大きいんだろうけど。

少なくともキャッシュバックキャンペーンは一時的には若者に効くけど、終わるとともに使用されなくなるケースが現状で多いのは確かなんだね。