「軍事パレード」で消耗しきっている
アメリカと北朝鮮の間で、強硬発言の応酬が続いている。「米朝戦争が始まるかもしれない」と有事に備える動きもあるが、筆者はアメリカと北朝鮮の双方とも、ミサイルなどによる先制攻撃に踏み切る可能性はゼロだと考えている。
まずは北朝鮮側の動きについて述べよう。有力な理由のひとつは、北朝鮮の強硬発言の内容が、普段の「アメリカ非難」と大差ないことだ。たしかに北朝鮮は朝鮮中央通信などの国営メディアを総動員してアメリカ非難を続けている。だが、言葉や表現こそ過激なものの、冷静に文脈を読み、これまでの北朝鮮の声明と比較してみると、北朝鮮の強硬発言は「抑制された」「いつも通り」のものだとわかる。
例えば、4月15日に平壌の軍事パレードで演説した崔竜海(チェ・リョンヘ)党副委員長は、「米国が挑発を仕掛けてくれば、即時に殲滅的攻撃を加え、核戦争には核攻撃戦で応じる」と述べている。つまり表現は過激だが、「自分たちには自衛権を行使する権利と、相応の実力があるのだ」と強調しているだけなのである。
今のところ、強い危機感を感じているときに使われる傾向がある「宣戦布告とみなす」というフレーズは出てきていない。そのことからも、北朝鮮の態度が「挑発的」にはなっていないことがわかる。
仮に注意が必要な場合があるとすれば、それは北朝鮮がアメリカ非難を急激に減少させるか、完全に停止させた時である。これは、北朝鮮指導部内で「反米」という基本政策を覆すような大きな動きが生じたことを意味するからだ。
北朝鮮では、国民は幼少期からアメリカへの敵愾心を徹底して植え込まれるため、国民の価値観の大転換をともなう「親米」への急転換は極めて難しい。北朝鮮の独裁者は一貫して「反米感情」を利用した統治を行ってきたため、急激な「親米」への転換は、最高指導者が事実上交代したことを意味するか、その前兆である可能性がある。
4月15日は金日成の誕生日だったため、北朝鮮国内は当局が作り出した「祝賀ムード」に包まれた。そして、予定通り盛大な軍事パレードが執り行われた。
これほどの大規模なパレードとなると、地方からも大量の兵員と装備を平壌へ移動させなければならない。平壌への大規模な部隊移動がクーデターの発端とならないよう、あらゆる場所で徹底したチェックが行われているはずだ。実際に過去の軍事パレードでは、金日成・金正日父子の暗殺未遂事件(1992年4月25日「フルンゼ事件」)が起きている。
周到に計画された軍事パレードのために、参加する部隊は徹底した行進訓練や飛行訓練を行う。この結果、経済制裁で燃料の確保が困難になっているにもかかわらず、車両だけでなく、貴重な航空機用の燃料も大量に消費されることになる。
しかも、金正恩は昨年頃から、軍に戦闘機や長距離砲を含む様々な兵器による「射撃大会」を行わせている。射撃大会には金正恩が視察に来るため、すべてが完璧でなければならない。このため「大会出場者」は高度な訓練を長期間にわたり行うことになる。このような訓練で使用された燃料だけでも相当な量になるだろう。そこにきて今回の軍事パレードである。戦時用の燃料はほとんど残っていないはずだ。
金正恩の視察を受ける部隊の指揮官にとっては、金正恩の視察は自分の命がかかった人生最大の「有事」である。失敗は死を意味するので戦時用の燃料を残しておくという発想自体が消えているだろう。
また、少なくとも4月25日の建軍節(朝鮮人民軍創設記念日)までは、「祝賀ムード」を維持しなければならない。このため、中央報告大会など「士気高揚」のための行事が目白押しになる。ただでさえ空腹の兵士は、行事の連続で疲労困憊の状態が続き、士気などは消え去っているだろう。
つまり現在の北朝鮮軍は、大半の部隊がこれまで以上にまともに戦える状態ではなくなっているのだ。