カルビー株式会社
2025年4月7日(月)から全国のコンビニエンスストア以外で新発売


カルビー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:江原 信)は、“ザクッ”とした食感が特長の成型ポテトチップス※「クリスプ」から従来品(45g)に比べ、お得なLサイズ(105g)の『クリスプ うましお味/旨味コンソメ味』を2025年4月7日(月)から全国のコンビニエンスストア以外の店舗で発売します。
【開発経緯】
カルビーは、成型ポテトチップス市場の活性化を狙いとして、2016年8月に筒包装の「ポテトチップスクリスプ」を初めて発売しました。成型ポテトチップス市場が伸長を続ける中、2024年3月には包装形態を袋包装にして「クリスプ」としてリニューアル。従来品では筒に入れるためにチップスを整列する必要がありましたが、袋形態では整列が不要となったことで、味付け方法を改良。味のムラが少なくなり、より後味まで旨みを感じられるようになりました。
近年スナック菓子ではより値ごろ感のある内容量の多い商品が人気を集めていることから、これまでの「クリスプ」(45g)よりもお得な「Lサイズ」(105g)を発売します。大きい袋サイズは、大人数でのシェアにも便利です。
【商品特長】
●「クリスプ」は袋形態のマッシュポテトチップスです。“ザクッ”とした食感を活かした旨みのある味わいを実現しました。
●包装形態変更を機に味付け方法を「両面味付け」に変更。ザクッと食感を味わう咀嚼中にもムラなく味を感じることができ、ポテトの風味と相性の良い旨みの持続を実現しています。

●利用シーンに合わせてお選びいただけるお得なたっぷりサイズです。パッケージには「Lサイズ105g」の文字を大きく配置しました。
※成型ポテトチップスと、ポテトチップスの違いについて
「ポテトチップス うすしお味」などのポテトチップスは生のジャガイモをそのままスライスして油で揚げています。対して、成型ポテトチップスの「クリスプ」は、乾燥したジャガイモをマッシュポテトのように潰してフレーク状にしたものを成型し、油で揚げています。原料や製法が違うため、味や見た目、食感が異なります。
~「クリスプ」公式ウェブサイトを開設!~
3月27日(木)より「クリスプ」公式ウェブサイトがオープンしました。「クリスプ」の特長や商品情報と共にブランドヒストリーや製造工程のイメージなどを、ポップに楽しく紹介しています。
ウェブサイト上では4月7日(月)から放映予定のTVCM全パターンやCMメイキング動画も限定公開します。
ウェブサイトURL:https://www.calbee.co.jp/crisp/
【商品概要】
・商品名:クリスプ うましお味/クリスプ 旨味コンソメ味
・内容量:105g
・価格:オープン(想定価格 税込み260円前後)
・発売日/発売エリア:2025年4月7日(月)/全国のコンビニエンスストア以外の店舗
※実際の発売日は販売店によって多少遅れる場合がございます。
※店舗によっては、お取扱いのない場合や、売り切れで販売終了の場合がございます。