人気記事
ビジネス
マネー
政治・経済
キャリア
ライフ
社会
アカデミー
検索
ログイン
無料会員登録
ログアウト
マイページ
#ランキング
#平均年収
#書籍抜粋
#健康
#人間関係
#コミック
#インタビュー
#中国
「世界一人通りの多い街」にリスク覚悟で巨大アートを置いた美術家の狙い
現代美術家の松山智一氏
アートを中心に据えてリニューアルされた新宿東口駅前広場。その中央にあるのは「花束を持つ人」をモチーフにした7メートルの巨大ステンレス像〈花尾〉。
明治神宮鎮座100年祭を祝う「神宮の杜芸術祝祭」の野外彫刻展で公開されている松山の作品、〈Wheels of Fortune〉。鹿の角と車輪を組み合わせた。
「新宿は東京らしさが凝縮されたような街。世界中から人が集まる場所でありながらローカルな個性が根付いている。そうした対極性を自分なりに表現したい」
この写真の記事を読む
#
あわせて読みたい
この記事の読者に人気の記事
【神田・土鍋炊きご飯ランチ】やきとり専門店の本気おかずの数々。九州麦味噌汁とご飯はお代わり可能!『ふくの鳥』の「おかずが選べる定食3品1,500円」
dancyu
光熱費削減だけじゃない3つのメリットとは。最高ランクの環境性能を備えた『ZEH-M』適合マンションが東京・世田谷に竣工
STYLE
きっかけはアメリカ人からの質問
「お客様目線で」は絶対ダメ…仕事を停滞させる"曖昧フレーズ"連発のトヨタマンが一瞬で激変したワケ
PRESIDENT BOOKS