ドラッグストアで気軽に買える市販薬。しかし、市販薬を自己判断で選ぶのは実は難しい。ときには健康被害を受けることも。現役薬剤師に正しい選び方を聞いた。
続きを読む胃薬に頼ると"胃ガン"の発見が遅れるリスク…薬剤師が自腹で買う「6種類の市販薬」選び方のコツ 風邪薬、咳止め、頭痛薬・解熱剤、整腸剤、目薬
-
2024年12月13日号
間違いだらけの健康常識
発売日:2024年11月22日
ドラッグストアで気軽に買える市販薬。しかし、市販薬を自己判断で選ぶのは実は難しい。ときには健康被害を受けることも。現役薬剤師に正しい選び方を聞いた。
続きを読むなぜ医師はそれでも「かぜに効かない薬」を出すのか
病院でもらう咳止め薬よりも断然効果が高い…医師の間では常識「ひどい咳がラクになるスーパーで買える食材」
物価は上昇しているのに薬価は低下の一途
ジェネリック薬1錠は飴より安い価格でつくらされる…日本で薬が深刻な不足に陥っている理由
病院に行っただけで「薬漬け」「金ヅル」にされないために
世の中はヤバい医者であふれている…「絶対にかかってはいけない医者」を見分けるたったひとつの質問
「診療ガイドライン」で推奨されている治療薬もある
米国で使われなくなった「効果の疑わしい抗がん剤」の一部が日本では保険適用のままに…驚きの実態とその原因
臨床で効果を発揮できない「話題先行の特効薬」という問題
副作用はほぼないが効果も証明されていない…そんな「日本独自の薬」が50年以上販売され続けているワケ【2024上半期BEST5】
脳の毒を出し認知症予防に役立つ食材は何か
これを食べると大腸がダメージを受ける…認知症専門医が10年前から絶対に口にしない、みんな大好きな食材
世界で日本だけが信じる「コレステロール=害悪」説
がんや早死にのリスクを高めるだけ…和田秀樹が「女性は絶対に飲んではいけない」と話す危険な薬の名前【2024下半期BEST5】
野菜ジュース、果汁100%ジュース、スポドリの共通点
パンと白米よりやっかい…糖尿病専門医が絶対に飲まない"一見ヘルシーに見えて怖い飲み物"の名前【2024下半期BEST5】
マッサージや筋トレをがんばる必要はない
猫背の真の原因は「肩」でも「背中」でもない…シャキッとした中高年が「毎日10秒だけ」ゆるめている"体の部位"
なぜ医師はそれでも「かぜに効かない薬」を出すのか
病院でもらう咳止め薬よりも断然効果が高い…医師の間では常識「ひどい咳がラクになるスーパーで買える食材」
なぜ加害者側をかばった発言を公の場でしてしまうのか
中尾ミエ◎、キムタク○、さんま×…中居正広引退で見えた「示談金返せ」並みにひどい二次加害コメント
「健康診断の数値が良い=健康」は大間違い
健康診断の数値はさほど意味がない…和田秀樹がそれでも「中高年は受けるべき」と説く"2つの検査"
今後、彼の姿をテレビで二度と見られなくなるのか
だから中居正広は電撃引退した…「女性トラブル報道」から35日の間にあったトップアイドルの知られざる苦悶
「認知症=何も理解できず何もできない」は間違い…むしろ高まる能力もある
和田秀樹「実は一人暮らしの認知症患者ほど症状が進みにくい」…認知症の人にこれだけは絶対してはダメなこと【2024下半期BEST5】