確定申告だといくら損してしまうのか

住宅ローン減税とふるさと納税を併用し、確定申告した場合、いくら損してしまうのでしょうか。

たとえば、2020年に住宅ローンを借り入れた、年収600万円・独身の場合(※他の所得控除は基礎控除と社会保険料控除のみ)の場合、ふるさと納税の寄附上限額は7万7000円です。2020年に借り入れているので、住宅ローン減税の計算は、住宅ローンの年末残高の1%(40万円上限)となります。

仮に、この人の住宅ローンの年末残高の1%が「40万円」の場合

・ふるさと納税前の住宅ローン控除額:33万5900円
・ふるさと納税後の住宅ローン控除額:32万8200円

となります。差額は7700円です。

ふるさと納税を行い、確定申告をすることで、ふるさと納税の寄附金控除の分だけ、所得税から住宅ローン控除が差し引けないこととなり、損してしまうのです。

確定申告の場合でもふるさと納税を併用するメリット大

年収600万円の人の場合、所得税率は10%なので、ふるさと納税の寄附上限額7万7000円×10%分が住宅ローン減税で節税できず、損になってしまうというわけです。

住宅ローン減税とふるさと納税を併用するメリットのほうが大きいので、多少損したとしてもふるさと納税を併用したほうがいいでしょう。確定申告をすると、数千円は損する可能性がありますので、確定申告が不要なら、ワンストップ特例制度を利用するようにしましょう。

また、毎年、確定申告する場合でも、住宅ローン減税とふるさと納税を併用するメリットのほうが大きいので、ぜひ併用していきましょう。

関連記事
「ぴえん」を超えて「ぱおん」…首都圏に乱立する900棟のタワマンがこれから迎える相続地獄
「結局、一番トクする働き方はどれか」パート収入6つの"〇万円の壁"損益分岐点の最終結論
なぜ北欧は日本と違って「弱者にやさしい社会」なのか…日本人が誤解している「決定的な違い」
「年275万円の不労所得が手に入る」投資歴18年のサラリーマン投資家が死ぬまで持ちたい日本株17選
「取りやすいところから徹底的に取る」政府がたばこの次に増税を狙っている"ある嗜好品"【2021下半期BEST5】