特殊詐欺検挙者のうち41.8%が「闇バイト」きっかけ

闇バイトに巻き込まれる者が後を絶たない。かつては、ワンチャンゲット(ワンチャンスある金儲け)と、犯罪性の認識がありつつ闇バイトに加担していた者が多かったが、最近では、一般の求人に応募したら闇バイトだったというケースが報告されている。

黒い背景にフードを被って顔の見えない男性がスマートフォンを操作している
写真=iStock.com/releon8211
※写真はイメージです

闇バイトは、トクリュウ(匿名・流動型犯罪グループ)が組織しているが、裏社会の事情通によると、昨今、トクリュウも二極化が進んでいるという。