戸建住宅は経過年数による価格低下率が小さい

参考までに、東日本不動産流通機構のデータから中古戸建住宅の築年数帯別の成約価格の変化を図表4にまとめておいた。戸建住宅はマンションに比べて築年数による価格低下カーブがゆるやかで、東京都区部では、「~築5年」より「~築25年」のほうが高かったりする。

これは、当時の分譲戸建住宅の敷地面積、建物面積がいまより広く、かつ都心に近い立地での分譲が多かったため、中古市場の取引価格が高くなっているといった違いがある。しかも、「~築5年」と「築30年~」の格差は1.5倍となっていて、経過年数による価格低下率はそんなに大きくない。戸建住宅は土地がついているため、築年数が長くなっても、土地値で歩留りがかかるといった面があるためだろう。

築年数の長いマンションを売却して、新居に移るときには、経過年数による価格低下がゆるやかな戸建住宅を選択するという手もあるかもしれない。エリアによって、マンションより戸建住宅のほうが安いエリアもあるので、考えてみてはどうだろうか。

【図表】首都圏中古戸建住宅の築年数帯別の成約価格の平均(単位:万円)
【関連記事】
都心の中古マンション価格は10年後、2倍になる…賃貸VS持ち家論争は「持ち家一択」と断言できるワケ
「開放感あふれるリビングのある家」は絶対に後悔する…建築士が断言する「おすすめできない間取り」のワケ
お金が貯まらない家のキッチンには決まってたくさんある…片付けのプロに聞いた夏前に撤去すべきもの
実家が空き家になったらどうすればいいのか…「資産価値のない家」を残された人に知ってほしい"2つの手段"
新NISAで「オルカン」「S&P500」だけを買うのはおすすめできない…リスク回避で組み込むべき投資先