「物事は開かれるべきだ」という認識

スープの会とのやり取りもあってか、この都庁下でぬくぬくと過ごしている自分になんだか急に冷めてしまった。しかし、それが本当のホームレスたちにとっては「安住」という最も重要な要素であり、この場所から移動しない理由なのだろう。

西新宿で拾った布団を都庁下の路上に敷いて寝ていた國友氏。
筆者撮影
西新宿で拾った布団を都庁下の路上に敷いて寝ていた國友氏。

それから数日経った八月四日の朝、私は黒綿棒にお礼と別れを告げ、自転車で上野へ向かうことにした。黒綿棒は最後、私にこう伝えた。

「君と僕は気質が同じだと感じている。お互いに物事は開かれるべきだという認識があるだろう。ホームレス社会と一般社会の風通しに対する考え方が近いので、ここまで気軽に話せる関係になったのだと思う」

黒綿棒、私もまったく同意見だ。社会に背くように塞ぎ込むホームレスであれば、私はあまりコミュニケーションを取ろうとしないだろう。もし将来、自分が本当のホームレスになることがあるとすれば、この考えのもと路上生活を送りたいと思っている。

上野に着いて一段落したら、まずはこの約二週間一度も洗わずに酷使した、雨に濡れたときの犬の臭いがするタオルを石鹸で洗うことにしよう。黒綿棒にそのことを話すと「僕のタオルは犬を通り越してカブトムシの臭いになっている」と笑っていた。

不安な気持ちのまま、上野駅前での生活が始まった。
筆者撮影
不安な気持ちのまま、上野駅前での生活が始まった。
【関連記事】
0円で買える空き家を月5万円で貸す…投資のプロが教える「儲かる空き家」を見分ける5つのポイント
「野宿しながら子ども2人を出産」正社員以上に働いた派遣シングルマザーが58歳で言い渡された雇い止めの非情
くるまっていた毛布からゴキブリが…認知症の80代女性が倒れていた「ゴミ屋敷」の惨状
東京23区は8000万円超が前提…普通の人には絶対に買えない「新築マンション」の値上がりが続くワケ
日本人の「勤め先に期待しない割合」は世界最悪…経産省が「これはヤバい」と顔面蒼白になった衝撃データ