安倍晋三元首相を失った自民党・岸田政権はこれからどうなるのか。ジャーナリストの鮫島浩さんは「安倍氏の『盟友』とされる麻生氏が権力の中心になる。安倍氏の悲願である憲法改正はトーンダウンし、岸田首相は消費増税を進めるだろう」という――。
岸田文雄首相(自民党総裁)の記者会見に出席した麻生太郎副総裁(前列左)と茂木敏充幹事長(同右)=2022年7月11日、東京・永田町の同党本部[代表撮影]
安倍元首相亡き後の自民党の行方
「私もそのうちそちらに参りますので、その時はこれまで以上に冗談を言いながら、楽しく語り合えるのを楽しみにしております。正直申し上げて、私の弔辞を安倍先生に話していただくつもりでした。無念です」
選挙演説中に凶弾に倒れた安倍晋三元首相(享年67)につづいて、東京・増上寺での家族葬で「友人」として弔辞を述べた麻生太郎元首相(81)への称賛が広がっている。ネットでは「麻生太郎」がトレンド入りして「泣ける」「盟友を失った麻生さんの心からの無念が伝わる」というコメントが溢れた。
こちらは会員限定記事です。
無料会員にご登録頂くと、会員限定サービスをご利用いただけます。
30秒で世の中の話題と動きがチェックできる限定メルマガ配信
約5万本の全ての記事が閲覧可能
記事を印刷して資料やアーカイブとして利用可能
会員限定イベントにご招待