MS&ADグループの中核を担う三井住友海上火災保険は、2019年末に内閣府の「女性が輝く先進企業表彰」で表彰された。役員・管理職への女性登用を牽引する柄澤康喜会長に、これまでの道のりや思いを聞いた。

営業課長時代から17:30退社

【白河】御社では、女性活躍推進に対してどんな思いで、どんな取り組みを行っていらっしゃいますか。

MS&ADインシュアランスグループホールディングス 取締役社長 グループCEO 三井住友海上火災保険 取締役会長、日本経済団体連合会 審議員会副議長/ダイバーシティ推進委員長柄澤 康喜さんと、ジャーナリスト白河 桃子さん
MS&ADインシュアランスグループホールディングス 取締役社長 グループCEO 三井住友海上火災保険 取締役会長、日本経済団体連合会 審議員会副議長/ダイバーシティ推進委員長柄澤 康喜さんと、ジャーナリスト白河 桃子さん

【柄澤】今後の企業成長には女性の力が必須と考えています。当社の社員の6割は女性です。また、2019年4月時点の女性管理職比率は12.7%ですが、現在、管理職に昇進する社員の5割は女性で、2020年4月には目標としている15%に到達する見込みです。そのために、女性のライフサイクルに合わせた働き方ができる環境づくり、それを職場で実現するマネージャーに対する教育、そして女性自らがキャリアを考え、必要な知識・スキルを修得できる管理職育成の研修などに取り組んできています。

【白河】男性中心だった職位に女性が入ると、違う視点からの意見が従来の「当たり前」を変えるのに役立つと聞きます。

【柄澤】その通りです。女性は「当たり前」を壊す力を持っていると思っています。

従来の男性社会では長時間労働が当たり前で、ライフスタイルも会社中心になっている人が多かったのですが、私は昔からそんな働き方が嫌いで(笑)、営業課長時代は絶対17時半には退社するようにしていました。まずは働き方を変えないと、女性活躍も生産性向上も望めないという思いから、今は全社員に「19時前退社ルール」が徹底されています。

【白河】ご自身、営業課長をされていた頃に17時半退社だったのですか! 働き方を変えるには、部署や会社のトップが行動で示すことが大事ですね。

【柄澤】でも、「早く帰宅してもやることがない」という男性管理職も多いんですよ。会社を出た後に部下と飲みに行って仕事の話を続けるようでは、早く退社する意味がありません。そうではなく、できるだけ社外の人と、仕事とは関係のない体験をしてほしい。ずっと同じ環境の中にいると、自分の働き方を客観的に見つめることはできません。これからの時代は、社員一人ひとりが自分なりの生き方と価値観、そして素晴らしい生きがいや働きがいを見つけ、自分でワークとライフをデザインできるようになるべきだと思います。