自己ルールを設定して、2年で「億り人」に!
金融業界で働く井原圭佑さん(仮名・40代)が仮想通貨の存在を知ったのは2年前。教育セミナーで知り合った投資家から紹介されたのがきっかけだった。
「いろいろと調べた結果、その仕組みなどに共感できると思い、エイダコイン(ADA)という仮想通貨を購入しました。これはもともとカジノに特化した仮想通貨。仮想通貨が普及したらオンライン上の取引で多く使われると思い、自分にとって無理のない、73万円を投資しました」
仮想通貨は、ビットコイン(BTC)やネムのような保有者の多いメジャーなものと、井原さんが買ったエイダのような、マイナーなコイン(通称・草コイン)の2種類に分かれる。草コインはビットフライヤーなどの大手取引会社が扱うようになると、取引額が一気に増える。これを仮想通貨業界では「リストされる」と呼ぶ。株式でいうところのIPO(新規上場)のようなものだ。
エイダは、当時は安値だったが、「近々リストされる」という噂があったという。その後、井原さんは「仮想通貨の勉強に」と、1BTCが約7万円だったときのビットコインも5BTC(約35万円)購入。しばらく放置していたが、2017年秋ころ、井原さんは驚愕した。
「1BTCが約35万円まで上昇していたのです。ここで一旦利確(現金に戻し、利益を確定すること)し、約140万円の儲けがでました」
投資家の間でも仮想通貨が注目されるようになってきた。井原さんは自分なりのルールを設定し、値上がりしていたエイダの一部を定期的に利確し、リップルなど別のコインを購入するなどして、リスク分散を図った。また、井原さんは仮想通貨の専門家がICO(新規仮想通貨公開)の情報を提供する有料のオンラインサロンにも入会した。
「この世界では詐欺被害が少なくないです。だからこそ優良な情報にはお金をかけるべきと思いました」
結果、購入当時1ADAが約0.27円だったエイダは、500倍の約140円まで一時上昇。井原さんの総資産は最大で3億5000万円まで膨れ、2年で「億り人」となった。
「テレビも最新機種に買い替えましたし、ランチのときは値段を気にしなくなりました。今後は期待できるICOだけ買う予定で、基本的には不動産投資をメインにシフトチェンジするつもりです」