ランキング
ビジネス
マネー
政治・経済
キャリア
ライフ
社会
経営者カレッジ
検索
無料会員登録
#小室 圭
#中学受験
#韓国
#2ちゃんねる
#スキル・話し方・書き方
#タワーマンション
#コロナウイルス
#国際問題
赤字事業の廃止を1年間我慢したら、オーダー殺到で経営の柱になった
1/5
複合機、プリンターなどの通信・プリンティング事業はブラザー工業の中核事業である。ブラザーミュージアムにて。
2/5
創業110年余り。ミシンの修理業がスタート、1932年に始まった家庭用ミシン事業は、工業用ミシンとともに現在へと受け継がれている事業。ブラザーミュージアムにて。
3/5
アメリカの販売会社時代にPC用のプリンターで販路を拡大した。小池会長が立っているのが、当時販売していたプリンター。
4/5
販売会社の経営の動きを捉えるために、スプレッドシートをアメリカの販売会社にいた2001年頃に小池会長が考案。データを常に把握することで最適な意思決定ができるようになった。
5/5
記事本文に戻る
あわせて読みたい
この記事の読者に人気の記事
もっと自由にカジュアルに。「陸」と「富士」でウイスキーの楽しさ新発見
STYLE
平凡な日常の中にロマンを見出す力
「自力でピーマン200個作れるか」これからを生き抜くための必須能力2つ
WOMAN
dancyuの声になろう!限定イベントに参加しよう!
dancyu 食いしん坊倶楽部 メンバー大募集
dancyu