2022年4月、改正個人情報保護法が全面施行される。いったいなにが変わるのか。インフルエンサー・マーケティングを行う若井映亮氏は「今回の改正はインターネット広告に大きな影響を与える。個人情報保護の動きはすでに加速しており、iPhoneで初めてのアプリを立ち上げたときに確認画面が出るようになったのはその一例だ」という――。

※本稿は、若井映亮『ショートムービー・マーケティング TikTokが変えた打ち手の新常識』(KADOKAWA)の一部を再編集したものです。

スマホ画面を見ながら考え込む女性
写真=iStock.com/takasuu
※写真はイメージです

インターネットの進化とともに変化する個人情報保護法

個人情報保護法が制定された背景にはインターネットの急速な発展が関わっています。1980年代以降、コンピュータのネットワーク化が進み、情報化社会と言われるようになりました。それに伴い、資源としての情報の価値が非常に高まり、同時に、個人の情報・プライバシーをいかに保護しながら利用するかといった議論が進んだのです。

そして、個人の権利や利益の保護と個人情報の有用性のバランスを図るために個人情報保護法が2003年5月に成立、2年後の2005年4月に全面施行されました。

しかし、制定後もインターネットの進化は止まることがなく、制定時には想定できなかった問題が次々と噴出し、2015年9月に改正個人情報保護法が成立、2017年4月より全面施行されました。

そして、その中で3年ごとに必要に応じた改正が明記され、2020年6月に新たな改正法が成立、2022年4月より全面施行されます。