セブで大丈夫?「人体実験」で確認!

近頃、「英語を勉強しにセブ島に行ってきた」という報告をSNSなどで目にすることがないだろうか。ビールを片手にビーチで過ごす楽しそうな写真をアップし、なにやら英語のスキルも上がったと聞く。人によっては大きくTOEICスコアを上げたと語る人もいて、仕事で英語を使う機会があるのなら、密かに気になっているという人もいるだろう。

セブでは、有名チェーンホテルのほか、世界クラスと肩を並べるラグジュアリーリゾートも金額を気にしなければ見つかる。特にスパのレベルが高く、日本で地元のマッサージへ行くような値段を出せばかなり満足のいくトリートメントが受けられる。数百円で受けられるマッサージもある。

語学学校がたくさんある中で、なぜセブ島なのか? それは「徹底したマンツーマンレッスン」という、日本や欧州ではなかなか叶わない環境を提供しているためだ。完全な1対1のレッスンであれば、自分のレベルや、クラスメイトとの相性を心配することなく英語習得に集中できるだけではなく、1日3時間~8時間という英語漬けの環境を提供しているため、短期で集中した英語訓練をすることができる。

日本でもこのようなスタイルで大手語学スクールがまる1日のマンツーマン英語漬けプランを提供しており、筆者も参加を検討したことがあるが、1日で10万円近い金額となる。これがセブなら同じ金額で、3食宿泊付きで2週間通えてしまう。こんな風に考えると、検討の余地があるように思えてこないだろうか。そうなると気になるは学習環境だろう。

フィリピン式のマンツーマンレッスンは、もともと韓国系の企業が起ち上げてきた方法であるが、ここ数年で日系の学校が急速に増え、その運営も安定してきているという。それによって、寮や食事の面での過ごしやすさが格段に上がり、一部の南国が得意な人に限定することなく、幅広い層に勧められるようになったように思う。一方で、一部のオンライン英会話を経験した人の感想として、講師のレベルについて疑問視する声があるのも事実。従って、英語上達を願うビジネスマンからすると、セブ留学、フィリピン人講師ってぶっちゃけどうなの? というのが本気で英語上達を願うビジネスパーソンからすると、本音なのではないだろうか。

そこで本連載では、英国に住み、自身も英語に大いに困りながら、記者根性で現地の語学学校を複数経験した立場として、従来型の欧州スタイルと比較をしながら「セブ留学」を取材。客観的なライターの視点ですべて本当のところを書くつもりでいる。2012年に一度韓国系老舗CPILSで3週間のセブ留学も体験している。よくある取材のように授業を見学するだけではなく6週間実際に授業に参加し、自分の語学力向上に努める。まさに人体実験だ。