1日10分、「スッピン、部屋着のまま、自宅で」できる

さらに、今回『バランスボール「美やせ」革命』で提案するエクササイズは、「スッピン、部屋着のまま、自宅でできる」「1日10分で有酸素運動と筋トレが同時にできる」という点も魅力です。

精神論も運動神経もリズム感も不要。学生時代に運動が苦手だった人、運動経験がない人も、尻込みする必要はありません。まずはバランスボールをゲットして、基本となる姿勢と動きを覚えていきましょう。

バランスボールエクササイズ【1】:準備

アラフォーママにおすすめのボールのサイズは直径55cmのもの。身長が150〜170cmくらいまでの方なら、ボールの膨らませ方で調整が可能です。

空気は、専用のポンプを使って入れていきます。使い始めはボールのゴムが固いので、空気が入りづらいようであれば、無理やり入れずに、使いながら空気を追加していきましょう。

まずはハンドポンプを使ってバランスボールを膨らませましょう。これだけでも意外な運動量に…
撮影=横田裕美子(STUDIO BANBAN)
まずはハンドポンプを使ってバランスボールを膨らませましょう。これだけでも意外な運動量に…

ボールのサイズは、座ったときのひざ裏の開き具合を見て調整します。ひざより前に足を出してボールに座った際に、ひざ裏の角度が90〜100度になるのがベストです。

背筋を伸ばしてボールに座り、ひざ裏の角度は写真を参考に90~100度くらいを目安に
撮影=横田裕美子(STUDIO BANBAN)
背筋を伸ばしてボールに座り、ひざ裏の角度は写真を参考に90~100度くらいを目安に

ひざ裏が開きすぎる場合は、もう少し空気を入れて、ボールが大きくなるように調整しましょう。